舟橋聖一顕彰青年文学賞 小説随筆戯曲舟橋聖一 第26回「舟橋聖一顕彰青年文学賞」 2014年6月12日 賞名 第26回「舟橋聖一顕彰青年文学賞」 URL http://www.city.hikone.shiga.jp/0000001126.html 募集時期(締め切り) 平成26年9月5日(金)(当日消印有効) 作品 小説・随筆・戯曲・評論 ※同一作品部門の応募は、1人1編に限る。 審査員 佐藤 洋二郎(作家) 藤沢 周... 文学賞データベース
家やまちの絵本 大学絵本国土交通省 第10回 家やまちの絵本 2014年6月12日 賞名 第10回 家やまちの絵本 URL http://www.jutaku-sumai.jp/ehon/index.html 募集時期(締め切り) 2014年7月20日〜9月6日 作品 「家やまち」への思い・夢・あこがれの家、好きなまちなど 審査員 審査委員長・ 延籐 安弘(まちの縁側育くみ隊 代表理事) 小澤 紀美子... 文学賞データベース
上方落語台本募集 桂文枝上方落語 第七回 上方落語台本募集 2014年6月12日 賞名 第七回 上方落語台本募集 URL http://www.kamigatarakugo.jp/backstage/2013/12/post_139.html 募集時期(締め切り) 2014年2月1日~同7月31日(必着) 作品 自由作、または 課題作「おもてなし」 審査員 桂文枝(委員長) 笑福亭福笑(副委員長) ... 文学賞データベース
家の光童話賞 児童文学童話思い出ふるさと 第29回 「家の光童話賞」 2014年6月12日 賞名 第29回 「家の光童話賞」 URL http://www.ienohikari.net/press/hikari/douwa/boshu/000921.php 募集時期(締め切り) 平成26年6月27日(当日消印有効) 作品 テーマはとくに問いません。ふるさとの思い出や自然とのふれあい、動物や植物を題材にしたもの... 文学賞データベース
劇団櫂『創作戯曲』上半期 戯曲 2014年 劇団櫂『創作戯曲』上半期 2014年6月12日 賞名 2014年 劇団櫂『創作戯曲』上半期 URL http://www.gekidan-kai.com/gikyoku_index.html 募集時期(締め切り) 2014年6月30日 作品 現代劇(ジャンルを問わず) 日本人による日本人の為の演劇を望む 賞 ●入選=50万円 ●佳作=10万円 主催 劇団櫂... 文学賞データベース
NHK障害福祉賞 大学ノンフィクションNHKNHK障害福祉賞 第49回「NHK障害福祉賞」 2014年6月2日 賞名 第49回「NHK障害福祉賞」 URL http://www.npwo.or.jp/info/2014/49fukushi.html 募集時期(締め切り) 2014年6月1日(日曜日)から2014年7月31日(木曜日) 当日消印有効 作品 第1部門:障害のあるご本人の部門 第2部門:障害のある人とともに歩んでいる人... 文学賞データベース
北なごやおはなし大賞 学生中学生小学生シナリオ 第5回北なごやおはなし大賞 2014年6月2日 賞名 第5回北なごやおはなし大賞 URL http://www.city.kitanagoya.lg.jp/shougai/0600075.php 募集時期(締め切り) 平成26年7月4日(金)当日消印有効 応募資格 小学生・中学生(市内・市外は問いません。) 作品 人形劇のシナリオを想定した、未発表オリジナルのあらす... 文学賞データベース
北海道新聞文学賞 詩詩人北海道松尾真由美 第48回北海道新聞文学賞 2014年6月2日 賞名 第48回北海道新聞文学賞 URL http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/48bungaku/ 募集時期(締め切り) 2014(平成26)年8月20日(当日消印有効) 作品 ■創作・評論 未発表作は400字詰め原稿用紙50~150枚以内。既発表作は2013年8月21日~14年8月20日... 文学賞データベース
地上文学賞 小説家の光家の光協会農業 第62回 地上文学賞 2014年6月2日 賞名 第62回 地上文学賞 URL http://www.ienohikari.net/press/chijo/chijobungagaku/boshu/000907.php 募集時期(締め切り) 2014(平成26)年7月31日(当日消印有効) 作品 激しく揺れ動く現代の農業・農村に文学の面から視点を当て、その問題の... 文学賞データベース
一休とんち大賞 学生エッセイ大学中学生 第23回一休とんち大賞 2014年6月1日 賞名 第23回一休とんち大賞 URL http://kyotana.be/free/tonchi2014 募集時期(締め切り) 平成26年6月1日(日)~7月24日(木)(当日消印有効) ただし、海外からの応募は期間内に必着のこと。 応募資格 ○こばなしの部・エッセイの部 不問 ○川柳 小学生・中学生限定 作品 (1)... 文学賞データベース