小学館ライトノベル大賞【ガガガ文庫部門】 小説ミステリー恋愛小学館 第11回小学館ライトノベル大賞【2016年 9月末日締切】 2016年9月26日 賞名 第11回小学館ライトノベル大賞 URL http://gagagabunko.jp/grandprix/entry11.html 募集時期(締め切り) 2016年 9月末日(当日消印有効) 作品 ビジュアルが付くことを意識した、エンターテインメント小説であること。ファンタジー、ミステリー、恋愛、SFなどジャンルは... 文学賞データベース
新人シナリオコンクール シナリオ 第26回(2016年度)新人シナリオコンクール【2016年9月末日締切】 2016年9月24日 賞名 第26回(2016年度)新人シナリオコンクール... 文学賞データベース
未来につなぐ心の糧 未来につなぐ心の糧 平成28年度 第11回「未来につなぐ心の糧」【平成28年9月30日締切】 2016年9月13日 賞名 平成28年度 第11回「未来につなぐ心の糧」... 文学賞データベース
こころからの手紙コンテスト 大学手紙広島国際大学こころからの手紙コンテスト 第4回 こころからの手紙コンテスト【2016年9月9日締切】 2016年9月11日 賞名 第4回 こころからの手紙コンテスト... 文学賞データベース
未来につなぐ心の糧 未来につなぐ心の糧 平成27年度 第10回「未来につなぐ心の糧」【平成27年10月18日締切】 2015年10月14日 賞名 平成27年度 第10回「未来につなぐ心の糧」... 文学賞データベース
こころからの手紙コンテスト 大学高校生手紙毎日新聞社 第3回 こころからの手紙コンテスト【2015年9月9日締切】 2015年9月10日 賞名 第3回 こころからの手紙コンテスト... 文学賞データベース
新人シナリオコンクール 女シナリオ 第25回(2015年度)新人シナリオコンクール【2015年9月末日締切/賞金100万円】 2015年8月16日 賞名 第25回(2015年度)新人シナリオコンクール... 文学賞データベース
未来につなぐ心の糧 作文未来につなぐ心の糧 平成26年度 第9回「未来につなぐ心の糧」 2014年10月13日 賞名 平成26年度 第9回「未来につなぐ心の糧」 URL http://www.town.kitagata.gifu.jp/kirari/third/social_education/Food_for_the_mind.html 募集時期(締め切り) 平成26年10月19日(日)(当日消印有効) 作品 テーマ:一般の部... 文学賞データベース
家やまちの絵本 大学絵本国土交通省 第10回 家やまちの絵本 2014年6月12日 賞名 第10回 家やまちの絵本 URL http://www.jutaku-sumai.jp/ehon/index.html 募集時期(締め切り) 2014年7月20日〜9月6日 作品 「家やまち」への思い・夢・あこがれの家、好きなまちなど 審査員 審査委員長・ 延籐 安弘(まちの縁側育くみ隊 代表理事) 小澤 紀美子... 文学賞データベース
こころからの手紙コンテスト 大学手紙毎日新聞社こころからの手紙コンテスト 第2回こころからの手紙コンテスト 2014年5月29日 賞名 第2回こころからの手紙コンテスト URL http://mainichi.jp/sp/kokoro2014/ 募集時期(締め切り) 2014年7月22日(月)〜9月30日(月)※消印有効 作品 「家族」に宛てたこころからの手紙 主催 広島国際大学 毎日新聞社... 文学賞データベース
12歳の文学賞 小説学生小学生読売新聞 第9回 12歳の文学賞 2014年5月26日 賞名 第9回 12歳の文学賞 URL http://family.shogakukan.co.jp/special/12saibungaku/outline/entry.html 募集時期(締め切り) 2014年9月30日(火) 応募資格 締め切り時、満12歳以下の小学生であること。 作品 小説部門 はがき小説部門 選... 文学賞データベース
12歳の文学賞 小説学生小学生読売新聞 第8回「12歳の文学賞」 2013年11月11日 賞名 第8回「12歳の文学賞」 URL http://family.shogakukan.co.jp/special/12saibungaku/outline/entry.html 募集時期(締め切り) 2013年9月30日(月) 応募資格 締め切り時、満12歳以下の小学生であること。 作品 メイン部門 : 小説部門 ... 文学賞データベース
未来につなぐ心の糧 未来につなぐ心の糧 第8回「未来につなぐ心の糧」 2013年10月2日 賞名第8回「未来につなぐ心の糧」URLhttp://www.town.kitagata.gifu.jp/kate/index.html#s15募集時期(締め切り)平成25年10月18日(金)(当日消印有効)募集内容第8回テーマ:一般の部・子どもの部「勇気」主催「未来につなぐ心の糧」作品公募事業実行委員会... namedecreate
家やまちの絵本 絵本 第9回 家やまちの絵本 2013年6月26日 賞名第9回 家やまちの絵本URLhttp://www.jutaku-sumai.jp/ehon/index.html募集時期(締め切り)2013年7月20日〜9月6日募集内容「家やまち」への思い・夢・あこがれの家、好きなまちなど賞国土交通大臣賞 1作品:賞状と図書カード5万円文部科学大臣奨励賞 2作品:賞状と図書カ... namedecreate
小学館ライトノベル大賞【ガガガ文庫部門】 小説ミステリー恋愛小学館 第8回 小学館ライトノベル大賞【ガガガ文庫部門】 2013年5月8日 賞名第8回 小学館ライトノベル大賞【ガガガ文庫部門】URLhttp://www.gagaga-lululu.jp/gagaga/grandprix/entry.html募集時期(締め切り)2013年9月末日(当日消印有効)募集内容ビジュアルが付くことを意識した、エンターテインメント小説であること。ファンタジー、ミステリ... namedecreate
小説宝石新人賞 小説唯川恵光文社朱川湊人 第7回小説宝石新人賞 2012年8月7日 賞名 第7回小説宝石新人賞募集時期(締め切り) 2012年9月末日消印有効ジャンルジャンルは問いません。未発表作品に限ります。応募要綱四百字詰め原稿用紙換算で50枚以上100枚以内。選考委員朱川湊人唯川恵主催 光文社URL http://kobunsha2.com/sho-ho/newcomer/7/info.html... namedecreate
家やまちの絵本 絵本 第8回 家やまちの絵本 2012年7月5日 賞名 第8回 家やまちの絵本募集時期(締め切り) 2012年7月20日(金)から9月6日(木)主催 住生活月間中央イベント実行委員会URL http://www.jutaku-sumai.jp/ehon/index.html... namedecreate
12歳の文学賞 小説学生小学生小学館 第7回12歳の文学賞 2012年6月27日 賞名 第7回12歳の文学賞募集時期(締め切り) 2012年9月30日(日)応募資格締め切り時、満12歳以下の小学生であること。※上記資格にあてはまっていれば、12歳でなくても応募できます。作品規定枚数【小説部門】400字詰め原稿用紙で5枚(2000字)以上。主催 株式会社小学館URL http://family.sho... namedecreate
未来につなぐ心の糧 作文800字未来につなぐ心の糧 平成24年度第7回「未来につなぐ心の糧」 2012年5月30日 賞名 平成24年度第7回「未来につなぐ心の糧」募集時期(締め切り) 平成24年10月19日(金)(当日消印有効)テーマ 一般の部「希望」 子どもの部「きぼう」作品規定枚数 A4の作文用紙で題名及び本文800字以内主催 「未来につなぐ心の糧」作品公募事業実行委員会事務局URL http://www.town.kitaga... namedecreate
新人シナリオコンクール シナリオ 第22回(2012年度)新人シナリオコンクール 2012年4月19日 賞名 第22回(2012年度)新人シナリオコンクール募集時期(締め切り) 2012年9月2日~末日(当日消印有効)募集内容 未発表のオリジナル作品応募要綱 枚数は200字詰め原稿用紙換算で180~250枚主催 一般社団法人シナリオ作家協会 一般社団法人映画演劇文化協会URL http://www.scenario.or... namedecreate
小学館ライトノベル大賞【ガガガ文庫部門】 小説小学館ライトノベルノベル大賞 第7回小学館ライトノベル大賞【ガガガ文庫部門】 2012年3月16日 賞名 第7回小学館ライトノベル大賞【ガガガ文庫部門】募集時期(締め切り) 2012年9月末日(当日消印有効)ジャンルビジュアルが付くことを意識した、エンターテインメント小説応募要綱ワープロ原稿の規定書式【1枚に41字×34行、縦書きで印刷のこと】は、70?150枚。手書き原稿の規定書式【400字詰め原稿用紙】の場合は、... namedecreate